魚女の献立ブログ

いつもの食材で「そこそこ」の献立を!簡単に!

たったの2つ!忙しい時の献立の立て方のポイント(方法も2つ紹介)

f:id:isugarc:20170903220823j:plain

こんにちは 魚女です。

見てくださってありがとうございます。

本日は私がフルタイムで働いていたときにやっていた献立の立て方をお伝えできればと思いました。

忙しい主婦の方に少しでも助力できればと思い書きました。

皆さんの参考になれば幸いです。

今回の献立

メイン:焼きそば

汁:大根とワカメの味噌汁

副菜1:佐藤豆腐店のあぶらげ

副菜2:キュウリとトマトの漬け

 

f:id:isugarc:20170603221036j:plain

今回の写真は素材屋さんから取ってきたものです。

うまく写真が撮れず、ムキーッとなりました。すいません。

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

今日は特に参考にしたレシピはありません。

焼きそばはウスターソースと中農ソースで味付けです(*''▽'')

 

佐藤豆腐店のあぶらげは、たまたま百貨店の食品催事で購入したのですが…。

美味しい!トースターでチンしただけなのですがほんとに美味しいんです!

オンラインでも購入可能です!

栃尾の油揚げ 5枚セット 佐藤豆腐店

栃尾の油揚げ 5枚セット 佐藤豆腐店

 

 

 催事限定だったのか、買ったのはネギ味噌が入ったものと納豆が入ったものでした。

ネットでは見つけきれなかったのですが、機会があればぜひ食べてください!

 

さて、今日は献立の立て方ですが、忙しかったときに私が行っていたのは以下の2点

■方法その1(パターンA)

・スーパーに買い物に行くのは週2回ほど

またはスキマ時間を使って、ある程度献立を考えてメモしておく

 

スーパーに行く時間がもったいなかったので、週に2回ほどしか買い物に行きません。

ある程度、ごっそり買って足りなくなるもの(卵や牛乳など)は後で追加します。

 

括弧にあるようにスキマ時間に、ある程度事前に献立を立てておきます。

疲れた体を引きずって帰宅後、そこからパパっと作る技量は私にはないので…。

 

例えば… 

【一日目】

鮭のフライ・玉ねぎの味噌汁・キノコとハムのホイル焼・トマトの漬ときゅうりの和物

【二日目】

親子丼・豆腐のおつゆ・キャベツときゅうりとハムのマヨネーズ和え・

ナスと人参の南蛮漬け

【三日目】

キノコの和風パスタ・じゃがいもとハムのコンソメスープ・レタスとブロッコリー

きゅうりのサラダ

【四日目】

冷しゃぶ(レタス+トマトでかさまし)・ナスのおつゆ・揚げ出し豆腐・ふろふき大根

【五日目】

かれいの煮つけ・豚汁・ブロッコリーと卵のマヨネーズサラダ・じゃがいものお焼き

こんな感じです。 この内容をメモして欲しいものを買います。

また、買いたい物で普段使わないものは別途メモしておいても良いです。

 

【欲しい食材、または冷蔵庫の中にあったもの】

鶏肉・豚肉・レタス・きゅうり・トマト・ハム・豆腐・キャベツ・ 大根・なす・

ブロッコリー・魚2種類ぐらい(鮭とかカレイとか安いもの)・

きのこ類(エリンギ・しめじ・舞茸・えのきなどその時安いものを23種類)

 

ポイント:じゃがいも・人参・たまねぎ・卵は常にストック!

 

 

ここで立ちはだかるのが、食材の高騰!(特に野菜!)

狙っていた食材が高かったら、切り替えにかかります。

切り替え方は、

・献立のメモから本命以外の食材で作れるかどうか?

・上記が無理なら、特売品で代わりになりそうなレシピをすぐにスマホなどで探す。

とにかく、最初に立てた献立(計画)にこだわりすぎないことです。

ここまでが方法その1(パターンA)

 

ここからは方法その2(パターンB)です。

さて、方法その2ですが、大枠は同じです。

 

■方法その2(パターンB)

・スーパーに買い物に行くのは週2回ほど

・スーパーでまとめて3日ほどの献立を考えながら買い物

 

ここでは、予め献立を考える余裕のなかった時の方法です。

もしくは、冷蔵庫の中が空っぽパターンです。

 

冷蔵庫が空っぽだと、献立を立てる取っ掛かりが無いため、考えることができません。

頼りはスーパーの店頭。実際に食材を見ながら献立を考えていきます。

 

スマホ片手に、スーパーで安い食材を見ながら頭の中で献立を考えます。

なので、一時間ぐらいスーパーの中をうろうろしてるんですけどね(;^_^A

でも、スーパーって一回あたり移動も含め30分を過ぎませんか?

だから、一回あたりが長くてもそっちのほうが効率がいいんですよね。

 

方法その2では、5日間は難しいので、3日間で考えます。

そしてまた、方法その1(パターンA)に戻します。

 

どちらのパターンも食材がもったいないので、使い切るように考えておきます。

(3日間から5日間で使い切るように)

 

以上が私が行っていた、忙しい時の献立の立て方でした。

当たり前の内容もあったと思うのですが、ポイントは出来る限り買い物に行かない!

これは節約にもつながります。(余計なものを買わなくて済むので)

あとは、集中して買い物と献立に時間を使って、ほかは調理に使います。

集中することで時間も短縮でき、スキマ時間活用でゆとりのある行動ができます。

 

帰宅してからすぐに夕飯にする為に「週末に作り置きをすると楽」と聞くのですが…。

作り置きおかずを作ると(私の場合)それだけで休みが終わっちゃうんですよね。

 

最初は作り置きをしていたのですが、やっぱり遊びたくって

途中から作らなくなりました(;^_^A

料理にも向き不向きってありますね。

 

献立さえたてておけば後は必要な材料を切って調理するだけ!

なので、このやり方を覚えてからは、ずいぶんと楽になりました。

 

本日も、見てくださってありがとうございました☆彡